射精の快感が薄れる大きな要因は、精液の減少ですね。
反対に精液がドバドバ飛ぶようなら、大いに気持ち良い射精が迎えられます。
精液を増やすといえば、亜鉛のサプリというのが常識のようです。
ビール酵母が人気だが…
いまビール酵母が人気ですね。ビール酵母には亜鉛が多く含まれていると思っている方も多いようです。実際に、ある雑誌にも「ビール酵母(エビオス錠)で精液ドバドバ」と書いてあります。しかし、一般的なアサヒの「エビオス錠」だと亜鉛はあまり摂れません。1日分30錠で、0.43mgしか入っていないからです。

亜鉛が目的の場合、おすすめは、同じアサヒの「スーパービール酵母Z」です。1日分15粒で7mgの亜鉛が摂取できます。

ただし、亜鉛は体内への吸収率が悪いです。いくら摂取しても多くはそのまま体外に排出されてしまいます。
亜鉛の吸収率を高めたオプティジンクがおすすめ
そこで、おすすめは、亜鉛の吸収率を高めたL-オプティジンクと呼ばれるサプリメントです。
日本でも販売量の多いNOW社の L-オプティジンクは、100錠(100日分)1,040円とコストパフォーマンスが抜群です。

Lオプティジンク (高吸収タイプ亜鉛)
それでもビール酵母が良い人は…
それでも「俺は亜鉛単体じゃなくて、いろんな栄養素が入っているビール酵母で亜鉛を摂りたいんだよ」という方もいらっしゃるかもしれません。そんな方はビタミンCを一緒に飲みましょう。亜鉛の吸収効率が上がると言われています。

ビタミンCのサプリ
情報源:裏モノJAPAN

亜鉛の摂取量について
亜鉛の摂取量は、厚生労働省が定める推奨基準量では、成人男性で12mg/日、成人女性では9mg/日となっています。これは長期的に毎日摂取して欲しい量です。
長期間の多量摂取は有害ですので勧められませんが、一方で精子の増加やインスリン抵抗性の改善など亜鉛摂取の効果を出すには、短期的に25mg-30mg/日を摂ることが必要とされています。
なお、臨床試験では、100mg/日の摂取を続けても、2-4ヶ月の期間では副作用は見られませんでした。(といっても、このような多量摂取は止めましょう)
【PR】
亜鉛を多く含んだ精力アップサプリ プロソリューション
(1カ月で 1.5cm サイズアップしたという人も… レビューをご覧ください)

プロソリューション
コメント